埼玉県さいたま市南区 K様邸
屋根塗装/外壁塗装
施工前
施工後
壁中塗り
ひび割れ補修
コーキング充填
屋根塗装/外壁塗装 工事概要
地域 | 埼玉県さいたま市南区 |
---|---|
施工箇所 | 屋根、外壁 |
材質 | 屋根:スレート 外壁:窯業サイディング |
使用塗料 | 屋根【アステックペイント】スーパーシャネツサーモSi/キャビアブラウン 外壁【アステックペイント】シリコンREVO1000/C/Bスムースクリーム・C/Bアイアンバーグ |
施工日 | 令和3年 5月11日~5月29日 |
担当者からのコメント
外壁は1階が多彩色、2階が単色のご自宅でした。
多彩色部は色褪せがあり、クリヤー塗装ではなく単色で1階と2階で色分けをしての施工となりました。
屋根はコロニアルNEOというひび割れが起きやすい屋根材だっため、しっかりとひび割れを補修してから塗装を行いました。
劣化が激しい場合サイディングボードが反ってきてしまう場合があるなどとても大切な施工箇所であるコーキングの劣化も著しかった為、耐候年数20年以上の物を使い施工させていただきました。
また、塗料とコーキングの相性が悪い場合ブリードと呼ばれる、コーキングがずっとベトベトしてしまう状態になるケースがあるため塗料とコーキングの相性を考え施工させて頂きました。
色分け施工でイメージも変わり綺麗な仕上がりとなりました。
この度は数ある業者の中から選んで頂き誠にありがとうございました。
多彩色部は色褪せがあり、クリヤー塗装ではなく単色で1階と2階で色分けをしての施工となりました。
屋根はコロニアルNEOというひび割れが起きやすい屋根材だっため、しっかりとひび割れを補修してから塗装を行いました。
劣化が激しい場合サイディングボードが反ってきてしまう場合があるなどとても大切な施工箇所であるコーキングの劣化も著しかった為、耐候年数20年以上の物を使い施工させていただきました。
また、塗料とコーキングの相性が悪い場合ブリードと呼ばれる、コーキングがずっとベトベトしてしまう状態になるケースがあるため塗料とコーキングの相性を考え施工させて頂きました。
色分け施工でイメージも変わり綺麗な仕上がりとなりました。
この度は数ある業者の中から選んで頂き誠にありがとうございました。