埼玉県幸手市 M様邸
屋根塗装/外壁塗装
施工前
施工後
壁下塗り(1回目)
竪樋上塗り
コーキンング充填
屋根塗装/外壁塗装 工事概要
地域 | 埼玉県幸手市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁 |
材質 | 外壁:モルタル |
使用塗料 | 外壁【アステックペイント】超低汚染リファイン1000Si-IR/ライトラテ |
施工日 | 令和3年 7月5日~7月19日 |
担当者からのコメント
幸手市の外壁塗装のご依頼を頂きました。
施工内容としましては、屋根が瓦の為外壁、付帯部塗装を行いました。
築17年のご自宅における初めての施工を行いました。
外壁のひび割れが著しく、色も褪せてしまっており、外壁の材質により吸い込みが激しいため、下塗りを2工程行い中塗り、上塗りの計4回塗り工程致しました。
外壁は無機配合遮熱ラジカルシリコン塗料で高耐候性の塗料を使用致しました。
一般的な塗料よりも超高耐候性の為、15年〜18年もって頂ける塗料となっております。
外壁のひび割れが著しかったため、ひび割れの処理としてエポキシ注入工法を行いました。外壁材の中まで注入し補修を行う事で、補修後も目立たないよう行いました。
お車の移動や、駐車場の手配などご協力頂きまして、誠に有難う御座いました。
施工内容としましては、屋根が瓦の為外壁、付帯部塗装を行いました。
築17年のご自宅における初めての施工を行いました。
外壁のひび割れが著しく、色も褪せてしまっており、外壁の材質により吸い込みが激しいため、下塗りを2工程行い中塗り、上塗りの計4回塗り工程致しました。
外壁は無機配合遮熱ラジカルシリコン塗料で高耐候性の塗料を使用致しました。
一般的な塗料よりも超高耐候性の為、15年〜18年もって頂ける塗料となっております。
外壁のひび割れが著しかったため、ひび割れの処理としてエポキシ注入工法を行いました。外壁材の中まで注入し補修を行う事で、補修後も目立たないよう行いました。
お車の移動や、駐車場の手配などご協力頂きまして、誠に有難う御座いました。